こんにちは。らしさデザイン・Labo山本です。
暑い日が続いたり、昼と夜の寒暖差が大きかったりと体調管理が難しい気候ですが、いかがお過ごしでしょうか?
梅雨に入る前の、とても過ごしやすいこの時期にお片づけを始めてみませんか?
お客様からよく、「 片付けても片付けもすぐに散らかってしまう。」という言葉を良く聞きます。
この言葉を聞くといつも、もったいない!と思ってしまいます。せっかく時間をかけて片付けても元に戻ってしまったら、本当に残念ですよね。そのうち片付けてもどうせもとに戻ってしまうから。という考えが浮かんでしまったり・・・。
せっかくの片付けようと思う気持ちと時間のためにもぜひ正しい方法で片づけてほしいと思います。
「正しい方法」とは「正しいモノの位置」に収納することだと思っています。必要な時に必要なモノをさっと取り出せて使った後は楽に戻せる。モノをそんな正しい位置にしまってほしいと思います。
お片付けをはじめられて収納する場所を決めるとき、「正しい位置」を意識しながら収納していただきたいと思います。もしも迷ってしまったり、正しい位置がわからないときは、ぜひらしさデザイン・Laboのスタッフまでご相談ください。
あなたの生活スタイルにあった、モノの正しい位置をアドバイスさせていただきます。