こんにちは!らしさデザイン・Laboの小中です。
先日の地震、久々に大きくてビックリしました!
亡くなられた方や被災された方が大勢いらっしゃるとの事、
ご冥福をお祈りすると共に一日も早く日常に戻れるようになられる事を願っております。
私の住んでいる京都も揺れは大きかったですが、
家の中でモノが落ちたり、散乱したりするほどではなく、
すぐに日常に戻りました。
地震等が来ると、モノにあふれて生活されている方は大丈夫なのだろうか?
と、心配になります。日頃からできるだけスッキリした生活を心掛けておくべきだと
改めて感じますね。
震源地付近のお客様も沢山いらっしゃいますので、
ご様子をお伺いいたしますと、
「家具をしっかり固定してもらえているのと、耐震ラッチをつけてくれていたお陰で、
家の中があちこち散乱している中、つくってもらった家具の中の食器は全て無事で、
怪我をする事もなかった!ありがとう!」
という嬉しいお言葉を頂きました。
オーダー家具はイメージやカタチをお客様らしくデザインするだけでは無く、
収納計画にあわせて生活空間をスッキリさせる事ができます。
置き式の家具も素敵なモノがたくさんありますが、
壁面に造作した家具は空間を整える事ができるだけでなく、地震の時などは安心ですね。
又、開き扉が地震の揺れで開いて中味が飛び出す事を防ぐ目的で、
「耐震ラッチ」を扉の内側に取付を致します。キチンと作動してくれた事にも感謝。
造作家具まで整えられないという方でも、地震の後だからこそ、
家族の安全の為に、家の中のモノの量や場所を見なおされてみてはいかがでしょうか?