ありがたい事に整理収納サービスのご依頼を順調に頂いております。
お客様のお宅を訪問する度に、本当に生活に必要な物も、スタイルも、千差万別、
それぞれのライフスタイルにあわせた収納計画が必要なのに、
「計画があっていないが為に生活が整わない」というお宅を拝見させていただく機会が増えてきました。
そんな時、つくづく最初の収納計画の大切さを痛感致します。
実際、新築のコーディネートに携わるお仕事をさせて頂いておりますので、
家を建てる時にお客様が決めないといけない事が多すぎて、
ついつい水廻りや全体の見た目、イメージに気持ちが集中してしまい、
住み始めてからの細かい動線や収納の事までイメージが沸きにくいという事もわかります。
収納が大事だというのは、最近の風潮から、皆様理解されているのですが、
自分の持ち物と、生活の仕方とその収納方法があっているか?までの検討をされている方は
少ないのではないでしょうか?
しかし、生活が始まるとせっかくのインテリアが残念な結果になるほど空間が乱れてしまったり、
雑誌では素敵に見えた収納計画を取り入れたら自分の家族には使いにくかったり。。。
様々な問題が生じてきます。
「家」は大切に自分達の人生を紡いでいくステージです。
少しでも乱れにくい空間にするために、家の設計の段階で収納計画をプロに依頼するという方法がございます。
整理収納のプロ、住宅建築のプロ、インテリアデザインのプロが揃っております。
是非、主婦目線を持つプロ達の意見を取り入れた収納計画をお試しください。
お片づけしやすい空間づくりを全力でサポートいたします!
もうすでに図面があるけれど、収納の部分が心配という方には
セカンドオピニオンサービスもございますので、お気軽にご依頼くださいませ。