お陰様で、たちあげて早速サービスのご依頼やご紹介等頂いております。
本当にありがとうございます。
さて、先日お伺いしたご依頼主様の例を少し。
今回のご依頼主様はキッチンも子供部屋も・・・と盛りだくさんに気になる箇所があるご様子。
気になる箇所を色々拝見させて頂き、現状の生活をお伺いしていると、
今回はキッチンからスタートしてみるのが良いという結論に。
子ども部屋の整理収納は「可愛くしたい」というご希望もお持ちでしたので、
子どもさんに自分部屋の必要なタイミングがインテリアも一緒に収納計画をするタイミングだとご提案。
いつでも、なんでも整理してしまえばよい!というわけではないのです。
ご予算や、本当に必要な箇所等も、自分で決めきれないという方がほとんどです。
気軽にそのあたりも曖昧なままご依頼を頂きましたら、一番効果的で効率のよい方法をご提案させていただきます。
長期的にゆっくり整理の習慣や効果を身に着けていく方法が最適な方。
一気に収納計画をたてて、スッキリしてしまうのが最適な方。
家を建てたり、リフォームするタイミングをお持ちの方はそのタイミングで!等、方法は様々。
今回のご依頼主様のキッチンは素敵なリフォームした後の美しいキッチンでしたが、
残念な事に家事をされていない設計の方が建てられたようで、細かい箇所の水廻りの動線計画や収納計画が
実際の行動に沿ったものではなく、少し使い勝手に不便が生じているようでした。
本当であればリフォームを計画されている段階で収納計画としてお伺いできると一番いいなあ~と実感。
しかし、今ある現状をできる限り最適にカスタマイズする事で毎日の生活に快適をプラスする事も可能です。
整理の仕方、収納の仕方、一緒に色々お話しながら楽しく作業♪
一人でうんざりしながらのお片づけとは違います!お片づけが楽しい!と感じて頂ける時間も大切にします。
最後にご依頼主様から「やっぱり女性がいいですね。これからも宜しく」という言葉を頂きました♪
女性男性ではなくて、今回は恐らく子育てしながら家事をしているかどうか?というところだったと思います。
子育てしながら家事をする方の気持ち。働きながら家事をする方の気持ち。
色々な生活スタイルに寄り添うご提案をしていきたいと思いますのでお気軽にご相談くださいませ。